コンクリートの家はいくら?価格相場と安く建てるコツ

コンクリートの家はいくら?価格相場と安く建てるコツ.png
憧れのコンクリート住宅。
そのスタイリッシュな外観や堅牢な構造に惹かれる一方で、建築費用がどれくらいかかるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はコンクリート住宅の建築費用について、具体的な金額を挙げながら解説します。


コンクリートの家の建築費用

コンクリート住宅の建築費用の相場は坪単価80万〜120万円

一般的に、コンクリート住宅の建築費用は坪単価80万〜120万円程度が相場と言われています。
これは木造住宅と比較すると高額ですが、コンクリート住宅ならではの耐久性や耐火性、遮音性などを考慮すれば、妥当な価格帯と言えるでしょう。
また、鉄筋コンクリート造(RC造)とプレキャストコンクリート造(PC造)で価格が変動する可能性があります。
さらに、PC造の方が工場生産による効率化でコストを抑えられる傾向にあります。
PC造は工期短縮にも繋がり、全体的な費用を抑える効果も期待できます。

延床面積30坪で2400万円〜3600万円が目安

延床面積30坪のコンクリート住宅を建てる場合、相場の坪単価を適用すると、総額で2400万円〜3600万円程度が必要になります。
もちろん、使用する建材や設備のグレード、施工会社の選定などによって費用は変動しますので、あくまで目安として捉えてください。
また、土地の取得費用は別途必要となるため、資金計画は慎重に行う必要があります。
住宅ローンや自己資金のバランスをしっかりと検討し、無理のない資金計画を立てましょう。

コンクリート住宅の価格を決める要素は?

コンクリートの種類で費用が変わる

コンクリート住宅には、主にRC造とPC造の2種類があります。
RC造は現場で鉄筋を組み、コンクリートを流し込んで作る工法です。
そのため、設計の自由度が高い一方、工期が長くなり、費用も高くなる傾向にあります。
一方で、PC造は工場でコンクリート部材を製造し、現場で組み立てる工法です。
従って、工期が短く、費用も比較的抑えられる傾向にあります。
工期が短いということは人件費の削減にもつながり、全体的なコストダウンに貢献します。

複雑なデザインはコスト高になる傾向

コンクリート住宅はデザインの自由度が高いことが魅力です。
しかし、複雑な形状やデザインを採用すると、型枠の製作や施工の手間が増え、コスト高につながる傾向にあります。
特に曲線を描くようなデザインや、開口部が多いデザインは、施工難易度が高いため、費用が嵩む可能性があります。
そのため、シンプルなデザインにすることで、コストを抑えることができるでしょう。
例えば、四角形のシンプルな形状にする、開口部の数を減らすなどの工夫が効果的です。

建物の規模や設備のグレードも価格に影響

建物の規模が大きくなればなるほど、使用する材料や施工の手間が増えるため、当然費用も高くなります。
また、キッチンや浴室などの設備のグレードを上げると、その分費用も増加します。
そのため、予算に合わせて建物の規模や設備のグレードを調整することが大切です。
例えば、延床面積を小さくする、設備のグレードを下げるなどの工夫で、予算内に収めることができます。
家 模型4 (1).jpg

コンクリートの家の値段を抑える方法は?

ローコスト住宅メーカーを選ぶ

前述の通り、ローコスト住宅メーカーを選ぶことで、坪単価を抑えてコンクリート住宅を建てることが可能です。
ただし、標準仕様の範囲内で建築することが求められる場合もあるため、希望する住宅を実現できるか、事前にしっかりと確認することが重要なのです。
具体的には、カタログやモデルハウスだけでなく、実際に建築された住宅を見学させてもらうなどして、確認することをおすすめします。

シンプルな間取りにする

複雑な間取りは施工の手間が増え、コスト高につながります。
シンプルな間取りにすることで、コストを抑えるだけでなく、生活動線もスムーズになり、快適な住まいを実現できるでしょう。
例えば、廊下を少なくする、部屋の形を正方形に近づけるなどの工夫が有効です。
また、将来的な家族構成の変化も考慮した間取りにすることで、リフォーム費用を抑えることにも繋がります。

設備のグレードを抑える

キッチンや浴室などの設備は、グレードを上げるほど費用も高くなります。
必要な機能を備えた標準的なグレードの設備を選ぶことで、コストを抑えることができます。
例えば、最新機能や高級素材にこだわらず、必要十分な機能を備えた設備を選ぶことで、コストを抑えつつ快適な生活を送ることが可能といえます。
家模型と砂時計 (1).jpg

まとめ

コンクリート住宅の建築費用は、坪単価80万〜120万円程度が相場です。
延床面積30坪で2400万円〜3600万円が目安となります。
コンクリートの種類やデザイン、建物の規模、設備のグレードなどによって費用は変動します。
シンプルな間取りにしたり、設備のグレードを抑えたりすることで、費用を抑えることが可能です。
より具体的な費用を知るためには、見積もりを取ることが重要です。

PageTop